移動する際、もろもろ荷物は、
・リヤシートにくくりつける
・リュックで背負う
・ウエストバッグ
というのが、何れも私的にはNGなので、、、
ここ最近は、タンクバッグ派なのですが、
プラスチックタンクには必然的に
吸盤タイプのタンクバッグになります。
ところが、移動中、
いつの間にか吸盤が外れていたりします。
ということで、MOTECHを導入。


バッグ自体のデザインは良いのですが、
付けたときにタンクにフィットしないのが残念。
横から見ると、、ウーム・・・
まぁ選択の余地なしと考えれば及第点か。

フュエルキャップに車種専用アタッチメントをボルト留めし、
ワンタッチでバッグを接続できる簡便さは二重丸。
といっても、中身は、
・エアゲージ
・減衰調整用マイナスドライバー
・コンデジカメラ
・タバコ
・小銭
以上、って感じなんですけれども。。。
・リヤシートにくくりつける
・リュックで背負う
・ウエストバッグ
というのが、何れも私的にはNGなので、、、
ここ最近は、タンクバッグ派なのですが、
プラスチックタンクには必然的に
吸盤タイプのタンクバッグになります。
ところが、移動中、
いつの間にか吸盤が外れていたりします。
ということで、MOTECHを導入。
バッグ自体のデザインは良いのですが、
付けたときにタンクにフィットしないのが残念。
横から見ると、、ウーム・・・
まぁ選択の余地なしと考えれば及第点か。
フュエルキャップに車種専用アタッチメントをボルト留めし、
ワンタッチでバッグを接続できる簡便さは二重丸。
といっても、中身は、
・エアゲージ
・減衰調整用マイナスドライバー
・コンデジカメラ
・タバコ
・小銭
以上、って感じなんですけれども。。。
遠出は全くする気になれない混雑っぷり。
そんなこんなんで、
本日はNAPSにてグローブ試着しまくり。
オートバイ用のグローブは、
安全性を考えて、内縫いが多いですね。
クルマは外縫いも結構あるんですが、
外縫いの方が、指先が縫い目に当たらないので、
着け心地はいい。
クルマで使用しているアルパインスターは、
外縫いを選択しました。
でもって、
ワタクシの場合、親指だけが長いのか、
指の先端が縫い目に当たるのが、
なぜか非常に気になります。
そんな中、TAICHIのGP-EVOは、
最高のフィット感を与えてくれました。
悩む・・・26,000円也。
現状のアルパインスターGP-Tech超旧モデルよりも、
遥かに抜群にいい。
手先は重要ですからね。
NAPSに飾ってあったSB-6RacerとXR750Racer。
しびれます。







そんなこんなんで、
本日はNAPSにてグローブ試着しまくり。
オートバイ用のグローブは、
安全性を考えて、内縫いが多いですね。
クルマは外縫いも結構あるんですが、
外縫いの方が、指先が縫い目に当たらないので、
着け心地はいい。
クルマで使用しているアルパインスターは、
外縫いを選択しました。
でもって、
ワタクシの場合、親指だけが長いのか、
指の先端が縫い目に当たるのが、
なぜか非常に気になります。
そんな中、TAICHIのGP-EVOは、
最高のフィット感を与えてくれました。
悩む・・・26,000円也。
現状のアルパインスターGP-Tech超旧モデルよりも、
遥かに抜群にいい。
手先は重要ですからね。
NAPSに飾ってあったSB-6RacerとXR750Racer。
しびれます。
愛機は車検に行っております。
4月24日に車検切れで、
4月24日に車検に出してきました。
我ながら、
何事もギリギリにならないと行動を起こせない
この性格に嫌気がさすのと同時に
今まで、
ギリギリでもろもろクリアしてきた、
ギリギリの方がもろもろ集中できる、
というのがボンヤリ判ってきて(お門違いな自信)、
ギリギリ具合に拍車がかかってきた今日この頃。
ということで、これからも
ギリギリで傍迷惑な人生を歩んで行きます。
脱線しましたが、
ヨメ(愛妻)にバレない程度に
新たなパーツを愛機におごってしまいました。
楽しみ。
それにしても、風邪で体調悪し。
輪をかけて、
車検に任意保険に自動車税に固定資産税にライセンス更新、
相乗効果でアタマが割れそうです。
早く現実逃避したい(逃避してるイメージ図)

4月24日に車検切れで、
4月24日に車検に出してきました。
我ながら、
何事もギリギリにならないと行動を起こせない
この性格に嫌気がさすのと同時に
今まで、
ギリギリでもろもろクリアしてきた、
ギリギリの方がもろもろ集中できる、
というのがボンヤリ判ってきて(お門違いな自信)、
ギリギリ具合に拍車がかかってきた今日この頃。
ということで、これからも
ギリギリで傍迷惑な人生を歩んで行きます。
脱線しましたが、
ヨメ(愛妻)にバレない程度に
新たなパーツを愛機におごってしまいました。
楽しみ。
それにしても、風邪で体調悪し。
輪をかけて、
車検に任意保険に自動車税に固定資産税にライセンス更新、
相乗効果でアタマが割れそうです。
早く現実逃避したい(逃避してるイメージ図)
(
2010/04/29)
全日本筑波3
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター