忍者ブログ
[KTM SUPERDUKE][HONDA S2000]を中心にお届け
2025/04/07  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 other  cm:0  tb:

Bike+Frankenstein(バイク+フランケンシュタイン)とは・・・
オモシロいです。
しかもなかなかな完成度のCG。

KTM Rally+Vyrus


Husq?+Britten!
 other  cm:0  tb:

M900ベースのトラッカー。

ラムエアのダクト?が異様な雰囲気ですが、
以外にもカッコいいです。
 other  cm:0  tb:

いよいよ具現化。

んが、予想価格40,000ドル・・・
 S2000  cm:0  tb:

本日入庫で車検作業+α
2011/02/20  DRIFT
 MotoGP  cm:0  tb:

すごすぎる



とにかく笑すごい


2011モデル?

詳細は分りません。
 MotoGP  cm:0  tb:

来期どうかなーロレンソ。
開発うまく進められるかな。

すごいバンク角とCOOLな流し撮り。

こんな写真が撮りたい。
 MotoGP  cm:0  tb:

しかし、毎年指定駐車場が変更になるから困りますね。
去年設定にあったヘアピン近くの駐車場絶対取ったると、
朝から意気込んでましたが、設定自体が無い・・・
なんとかマルチコース指定駐車券をゲット。
今年も定番Z席とパドックパスを購入&
「1コーナー激震パス」なる新たな設定も期待大。

2011シーズンは、やはりストーナーですかね。
魔法の右手はセパンでも存在感を見せつけてますし。
フロントに不安のあるDから乗り換えて、
「フロントを失うことが一回も無かったへへへ余裕〜」
というビッグマウス。
まぁフロントが原因で何回も転んでますし、
でもってあのウイングでしょ。
いやーでもあんなウイングでダウンフォース効果あるんですね。
ロッシがウイング無しの方が、肩に負荷がかからず、
ラクチンだとコメントしてますし。
うーん、なんか根本的に解決できないのか、
あんなウイングじゃなくて。。。
いやはや、全く違うマシン特性で、
いきなりタイムだしちゃったストーナーは、
どんな走りするんだろ?
スゲー楽しみです。一番楽しみ。

どこで撮ったかも忘れたむかーしの写真。
そういえばLeeのシャンブレークルーシャツがカッコ良かったな。
このチームは。



ということで、もうひとつ、
ワタシ的に期待大なのは、、、
やはりシッチです。
セパンテストも絶好調っていうことで、
シモンチェリの前も後も走りたくないっていう
青山くんのコメントにもある通り、
今年も危ない走りを期待しております。
フォームもかっこいいし、
特にコーナー進入時がよい笑&
なんというてもこのアフロとひげの汚い感じが
たまりません。


おっとこれは何年前だったか、
ボクにとってはスーパースターなので、
相当緊張した記憶が残っております。
それにしても、
今は随分引き締まった表情になったな。
ワークスバイクだし、今年は結果残さないとね。




なんて脈絡のない文章をつらつらと、
ニヤニヤ考えながら、
ジョギングしてました。
さすがにこんな雪空に海行く人いませんね。

水平線がボンヤリしている
こんな日の海も大好きです。




てな感じで、
オフィシャル映像はもう見飽きたので、
素人さん?の映像をお届けします。



4月まで待ちきれない!
 other  cm:1  tb:

2011/02/12  DUKE200

早くも200のSPYショット。

KTMは250か350を将来出すと公言してますが200か。
200のマーケットでどこの国?

ワークスRallyの裸は、やはりスリムでSEXYでした。
prev  home  next
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM

[10/09 koh]
[10/08 koh]
[10/01 doggy]
[07/16 ken]
[07/12 ken]
最新記事

(11/19)
(10/24)
(10/11)
(10/08)
(10/08)
最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)