スーパースポーツをツンツンと突っつく。
これぞまさにSD乗りの醍醐味。
でもフルコースなんですよね。
この乗り手スゴい・・・
(
2010/02/07)
冬眠時の義務
(
2010/01/23)
ホンダカーズ
先々週、御殿場ディーラーで
指摘を受けた吸気圧センサーを
診てもらいに朝イチで地元のディーラーへ。
工賃込み18,000円は、
5年保証内で解決。
ふぅー。
ホントにハラハラしました。

でもって、
オイル交換が2,400円!安!!
で出来るというので、
レッドラインから純正ウルトラMILDへ。
S2000やNSXの高回転エンジンにも
十分耐えうる性能を持った云々、
という評判上々の純正オイル。
ところが・・・
一気にもっさりしたエンジンに豹変。
オイルでこんなに変わるの?
そりゃエステル系→鉱物系だけど、
でも粘度一緒ですよ。
街乗りなら全く問題ないと
思いますけども、ムムム、、、
これはイカン。
上の気持ちよさが段違い、
まさに月とスッポン。
F22Cのような高性能エンジンに
入れるオイルはある段階から値段相応。
そりゃそうだよ(天の声)。
ということがハッキリ解りました。
爆安プライスにかまけたワタシの負けです。
「F22CにウルトラMILDはイマイチ」以上。
指摘を受けた吸気圧センサーを
診てもらいに朝イチで地元のディーラーへ。
工賃込み18,000円は、
5年保証内で解決。
ふぅー。
ホントにハラハラしました。
でもって、
オイル交換が2,400円!安!!
で出来るというので、
レッドラインから純正ウルトラMILDへ。
S2000やNSXの高回転エンジンにも
十分耐えうる性能を持った云々、
という評判上々の純正オイル。
ところが・・・
一気にもっさりしたエンジンに豹変。
オイルでこんなに変わるの?
そりゃエステル系→鉱物系だけど、
でも粘度一緒ですよ。
街乗りなら全く問題ないと
思いますけども、ムムム、、、
これはイカン。
上の気持ちよさが段違い、
まさに月とスッポン。
F22Cのような高性能エンジンに
入れるオイルはある段階から値段相応。
そりゃそうだよ(天の声)。
ということがハッキリ解りました。
爆安プライスにかまけたワタシの負けです。
「F22CにウルトラMILDはイマイチ」以上。
ヨメ(愛妻)と御殿場アウトレット付きで、
行って参りました。
たったの3周で終了。
エンジンが急に吹けなくなって、
アクセル踏むとガクガク。
エンジンチェックランプ点灯・・・
速攻でFSWから程近いディーラーへ。
吸気圧センサーの電圧が下がっちゃってます、
とのこと。
いきなり37秒真ん中だったから、
絶対37秒切れると思ったのに・・・
ライン取り変えて3コーナー立ち上がりで
リアの空転を止めるのが今回の課題でした。
デフは純正なので、
ライン取りで何とかならんか、という目論み。
GOPROで車載映像を撮ってみたのですが、
車内はクッキリ映りますが、
コースはトンじゃいます。
真っ白けっけ。

御殿場アウトレットから見る富士山。
富士山見ると、何回も見てるのに、
おおぉ〜ってなりますね。
エネルギーに満ちあふれております。
行って参りました。
たったの3周で終了。
エンジンが急に吹けなくなって、
アクセル踏むとガクガク。
エンジンチェックランプ点灯・・・
速攻でFSWから程近いディーラーへ。
吸気圧センサーの電圧が下がっちゃってます、
とのこと。
いきなり37秒真ん中だったから、
絶対37秒切れると思ったのに・・・
ライン取り変えて3コーナー立ち上がりで
リアの空転を止めるのが今回の課題でした。
デフは純正なので、
ライン取りで何とかならんか、という目論み。
GOPROで車載映像を撮ってみたのですが、
車内はクッキリ映りますが、
コースはトンじゃいます。
真っ白けっけ。
御殿場アウトレットから見る富士山。
富士山見ると、何回も見てるのに、
おおぉ〜ってなりますね。
エネルギーに満ちあふれております。
9日からモテギのチケット発売ですね。
今年もZ席かなぁ。
もちろんもう宿はおさえました。
どの宿も大抵三ヶ月前からなので、
1日の朝8:00に起きて電話攻撃です。
今年一番にしたことはモテギの宿取り・・・
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター