明日も懲りずに5時起き朝練by箱根に行くので、
本日またまたサスをいじくりました。
パワーワンの推奨内圧は、F2.1、R1.9。
この状態では少し尻下がりなので、
フロントのプリロードを抜いて前下がりにした方が、
バランスがいいのでは?と考えました。
ちなみにワタシの体重は60kg。
恐らくメーカー基準となる体重設定は70kgくらいでしょう。
(メーカー設定は何kgなのか今度聞いてみます)
反時計回りに目一杯締めて、時計回りに5回転が
推奨値のため、これを3回転にしてみました。
マニュアルでは「5クリック」と書いてありますが、
クリックではなく「回転」の間違いですねー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01705ecc7bf780026de6149efadd3b2f/1241858408?w=450&h=338)
プリロードを抑えた場合、リバウンドは強めるのがセオリーとのこと。
アタマに入れておきます。
ということで明日は、
FR共に大きく振っていろいろやってみようと思います。
ちなみに、ワタシのテリトリーは、
入っても3速の峠と、
入っても4速のショートコースです。
走るシチュエーションによっては、
全く参考にならないケースもあると思いますので、
あらかじめお伝えしておきます。
電動のエアポンプは超便利。
内圧管理に関心のある方は持ってて損なし。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01705ecc7bf780026de6149efadd3b2f/1241858393?w=450&h=338)
本日またまたサスをいじくりました。
パワーワンの推奨内圧は、F2.1、R1.9。
この状態では少し尻下がりなので、
フロントのプリロードを抜いて前下がりにした方が、
バランスがいいのでは?と考えました。
ちなみにワタシの体重は60kg。
恐らくメーカー基準となる体重設定は70kgくらいでしょう。
(メーカー設定は何kgなのか今度聞いてみます)
反時計回りに目一杯締めて、時計回りに5回転が
推奨値のため、これを3回転にしてみました。
マニュアルでは「5クリック」と書いてありますが、
クリックではなく「回転」の間違いですねー。
プリロードを抑えた場合、リバウンドは強めるのがセオリーとのこと。
アタマに入れておきます。
ということで明日は、
FR共に大きく振っていろいろやってみようと思います。
ちなみに、ワタシのテリトリーは、
入っても3速の峠と、
入っても4速のショートコースです。
走るシチュエーションによっては、
全く参考にならないケースもあると思いますので、
あらかじめお伝えしておきます。
電動のエアポンプは超便利。
内圧管理に関心のある方は持ってて損なし。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター