久々の更新。
ずっーと乗ってませんでした。
そうです。寒いの嫌いですから。ヘタレです。
こうまでポカポカだと乗りたくてガマンなりません。
ということで、
やっとタイヤ交換に踏み切りました!
BT-003とスーパーコルサのいいとこどりと言われ、
発売間もないパワーワンでございます。
か、かっこいいです。

大昔のヨコハマゴム_GETTERを思い出すのはワタシだけではないでしょう。
あれはワタシが88NSRで峠小僧だった時代・・・
そこのおじさんたち!
このパターン、ズバリGETTERですよね?
ヨコハマに先見の目があったってこと?
それにしても柔らかい。
軽く段差通過しただけで柔らかさが分かります。
以下、証明写真。
ホントに軽く爪立ててるだけなんですが。。。
ライフはそこそこってメディアでは言ってますが、ホントかな〜。
3,000kmと見た!

この角度だと、え?スリック?

NAPSで交換したのですが、来週からセールで10%OFFだそうで・・・
本日は5%OFFで工賃込み、52,380円也。
ポイントが1,000ptついたから実質51,000円すか。
ちなみですが、
ラフ&ロードだと、52,915円。
相模原のMOTOFOOTだと、53,100円。
くれぐれも皮むきは慎重にとのお言葉を頂きましたので、、、
了解です!
明日の箱根朝練で「慎重」にむいちゃいます!
フロントリアともサス設定を出荷時に戻しました。
内圧は冷間F2.1、R2.2で行ってみようっと。
つーことで、峠編のインプレは後日。
ずっーと乗ってませんでした。
そうです。寒いの嫌いですから。ヘタレです。
こうまでポカポカだと乗りたくてガマンなりません。
ということで、
やっとタイヤ交換に踏み切りました!
BT-003とスーパーコルサのいいとこどりと言われ、
発売間もないパワーワンでございます。
か、かっこいいです。
大昔のヨコハマゴム_GETTERを思い出すのはワタシだけではないでしょう。
あれはワタシが88NSRで峠小僧だった時代・・・
そこのおじさんたち!
このパターン、ズバリGETTERですよね?
ヨコハマに先見の目があったってこと?
それにしても柔らかい。
軽く段差通過しただけで柔らかさが分かります。
以下、証明写真。
ホントに軽く爪立ててるだけなんですが。。。
ライフはそこそこってメディアでは言ってますが、ホントかな〜。
3,000kmと見た!
この角度だと、え?スリック?
NAPSで交換したのですが、来週からセールで10%OFFだそうで・・・
本日は5%OFFで工賃込み、52,380円也。
ポイントが1,000ptついたから実質51,000円すか。
ちなみですが、
ラフ&ロードだと、52,915円。
相模原のMOTOFOOTだと、53,100円。
くれぐれも皮むきは慎重にとのお言葉を頂きましたので、、、
了解です!
明日の箱根朝練で「慎重」にむいちゃいます!
フロントリアともサス設定を出荷時に戻しました。
内圧は冷間F2.1、R2.2で行ってみようっと。
つーことで、峠編のインプレは後日。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター