忍者ブログ
[KTM SUPERDUKE][HONDA S2000]を中心にお届け
2025/04/06  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 S2000  cm:1  tb:

先週に引き続きAM5:00起き。
11:00には御殿場インター上りINだったので、
お盆渋滞とは全く無縁でNon渋滞。

先週は、湿度も気温も異常に高く、
まさにジャングル状態のため、
速攻エンジン補正介入で不完全燃焼。
今週も悪夢再び。
意気込んでコースインしたら、
いきなり前のS15がドリフトしてて、
元気でよろしいなぁと思ってたら、
ボクのS2もいきなりフロントがあらぬ方向を
向いたので、何事かと思いきや。
原因はこれ↓

前走行枠の二輪がオイルを撒いてもうた。
グルリとレコードラインを一周・・・
ということで、石灰撒きタイムにパシャリ。
このあと約15分は、予想出来ないズリズリで、
ご想像の通りの不完全燃焼。
でも、巻いてしまった方がきちんと謝罪してくれたので、
誠意が感じられました。
そういうの気持ちいいですね。

そんな中、出たり入ったりで、
フロントタイヤの内圧と減衰を
ちょこまかイジくりました。
39秒台がやっとでしたが、
イジると変化が体感出来るのでオモロイです。
ロドスタにあおられながらも
マイペースで楽しんでます笑



本コースはフレッシュマンのシリーズ戦やってました。



既にフロア摩ってませんか?
とにかく低いです・・・
しかし、
フォーミュラのダブルウィッシュボーンって、
なんだかスゲーなぁ。
当たり前ですが、バネ長がとても短い。。。
キャンバー角がほとんどついていなかったり、
ダウンドラフトキャブなどなど、
いろいろ興味深いです。

1.5kmの長〜いストレート。
→ホントは撮影禁止ですスイマセン




ま、何れにしても楽しかった。
来週はこれなんですよね。
いきたい。
5,000馬力(笑)のFunnyCar見たい。
若干ではありますが、
ヨメの機嫌が心配になってきました・・・



これから石灰落としにコイン洗車。
また洗車。


PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
(2009/08/18)  無題
ken  edit

すみません(汗
コメの場所まちがえました(笑

ここです
prev  home  next
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM

[10/09 koh]
[10/08 koh]
[10/01 doggy]
[07/16 ken]
[07/12 ken]
最新記事

(11/19)
(10/24)
(10/11)
(10/08)
(10/08)
最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)