(
2009/12/27)
走り納め
5:30起床。
FSWショートに行きたかったのですが、
もろもろあり、11:00までに戻らねば、
愛妻からお仕置きされてしまうので、
ほぼノンストップ箱根往復・・・
それでも行くの?
行きますよ行っちゃいます。

暖かい方だったので雲がかかってますね。
本日もシフトは短いストロークで
スコスコと入りまくりです。
リンク機構の緻密さが、
シフトノブからビンビン伝わってきます。
S2000に決めた理由のひとつが、
このすんばらしいシフトフィーリング。
タイヤ内圧は、
峠だとヌル温間で2.5kがフィーリング良好。
スコスコヒラヒラ、気持ちいいなぁしかし。
朝はいやらしい位ピカピカだったホイールが、、、

WinmaxARMAってダスト量やっぱり多いかも。
FSWショートに行きたかったのですが、
もろもろあり、11:00までに戻らねば、
愛妻からお仕置きされてしまうので、
ほぼノンストップ箱根往復・・・
それでも行くの?
行きますよ行っちゃいます。
暖かい方だったので雲がかかってますね。
本日もシフトは短いストロークで
スコスコと入りまくりです。
リンク機構の緻密さが、
シフトノブからビンビン伝わってきます。
S2000に決めた理由のひとつが、
このすんばらしいシフトフィーリング。
タイヤ内圧は、
峠だとヌル温間で2.5kがフィーリング良好。
スコスコヒラヒラ、気持ちいいなぁしかし。
朝はいやらしい位ピカピカだったホイールが、、、
WinmaxARMAってダスト量やっぱり多いかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター