忍者ブログ
[KTM SUPERDUKE][HONDA S2000]を中心にお届け
2025/02/05  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今月号のRIDERSCLUBによると
インドのbajaj(バジャジ)にKTMが事実上買収されました。
2007年から少しづつ買い増しし、現在31.72%を所有。
125ccと250ccをインド市場向けに共同開発するってことです。
すでに今年の初めにはこんなニュース
あったりで、インドパワー恐るべし。
でもリンク先に出てますが、チャカン工場でもDUKE作ってるんですか・・・
DUKEってどのDUKEだろ? インド製のDUKE。。。690?990?

ということで、ワタシが以前アップしたこれ
あながち絵空事ではないことが、
ライクラの記事をみたときに頭の中でシンクロした次第です。

で、
どんな250cc作るんだろ?
非常に気になります。

コンセプトモデルはこれみたい↓

おぉなかなかイケてませんか?
でも、
シート高が高く運動性を重視してる割には
キャスターが寝てるし、
モタードカテゴリーか、と思うも、
フロントのストローク長がなさそうだし、
コンセプトは謎だらけですが。
デザインは、
これ日本にも入れたらいいんじゃない?
と思わせるデザインです。

4輪ではタタがジャガーとランドローバーを買収してますし、
(タタは紅茶や鉄鋼などでも名を馳せるコングロマリット企業)
元気のない先進国にくらべてインド株やってくれますね。

そういえば、
MVアグスタがハーレーに買収されたときもビックリしました。
心底そのブランドを愛してるユーザーから見ると、
正直ガッカリするのが事実ですよね。
そうはいっても、企業存続のためにこれからも再編は進むでしょう・・・
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM

[10/09 koh]
[10/08 koh]
[10/01 doggy]
[07/16 ken]
[07/12 ken]
最新記事

(11/19)
(10/24)
(10/11)
(10/08)
(10/08)
最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)