忍者ブログ
[KTM SUPERDUKE][HONDA S2000]を中心にお届け
2025/01/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 other  cm:3  tb:



なんとキレイなリーンウィズ!
ハングオンがお下品に思えます・・
&ストレート全開サウンドで鳥肌が止まりません。




これら3気筒ですかね?
やばい失神しそう・・・


というわけで、
これを目の前で見たらどうなるか怖い。
しかも150万以下だったらと思うとさらに怖い笑
PR
 other  cm:2  tb:

600馬力はあきまへん・・・


wikiより転載↓

グループBカーに残された逸話 [編集]

軽量なものは1トンを切る車体で、強力なエンジン、強力なダウンフォースを生む空力性能を生かしてグラベルやターマックを疾走する様は、残された映像でも当時の激しい競争をうかがい知ることができる。その加速力は0-100km/h加速は1.7秒-2.5秒ほどであったとされている。これは1,000馬力とも言われた当時のF1カーをも凌いだと言われる[1]なお、この加速性能はポルシェ・962C、へネシー・ヴェノム1000の持つ1.7秒台という記録に並ぶ記録である。
1986年にヘンリ・トイボネンが、F1モナコGPが開催されるモンテカルロ市街地コースをランチア・デルタS4でエキシビジョン走行した際には、当時の予選グリッドで6位に相当するタイムを出したという逸話も残っている。
 other  cm:1  tb:


鳥がさえずるのどかな風景が、
空気を切り裂く音で一変。
 other  cm:1  tb:



458のGT仕様めちゃくちゃかっこええ。

 other  cm:2  tb:

こういうアプローチ「あり」!
2011/06/06  
 other  cm:1  tb:


ハハハ



リアルだなぁ。
音がすごい。音も。
 other  cm:0  tb:

雨の日はこれ!(´Д` )

本日試乗待ちでの洋雑誌
 other  cm:0  tb:

本日は商品の検品を某秘密基地で手伝ったのですが、
こんなガレージ欲しいなぁ。。。

6月11日に鎌倉の小町通りにOPENします!
ごひいきに!!
http://www.lazuliblue.jp/
 other  cm:1  tb:

試乗した感想。
前後のタイヤの接地感がすごい!
(交差点曲がっただけで)
(特にフロントの接地感)
なんだこのポジション!
このキャスター角でなんでこんな曲がる?
ホントにリア240?
とにかくあらゆる場面で軽い!
(実際軽いが・・・たったの207kg)
(取り回しも見た目より全然軽い)
3モードのトラクションコントロールは試乗コースでは・・・
でもSPORTSモードでの全開は危険です笑
バックミラーに車体スタンドにタンデムステップの造形!
ホイールの切削加工!



まとめ:
イイ意味で裏切られたし、
新しいカテゴリーというのは理解できるが、
二兎追うものは一兎得ず。かな?
しかし、
ワインディングを絡めたツーリングでは最強。
あとは作り込みがとてもキレイなので、
惚れたら所有欲も満たされます。
でも高い笑
2011/06/02  328
 other  cm:0  tb:

328のオマージュかぁ。
BMWもやるなー

これiPhoneケースだって!
 other  cm:0  tb:

写真を整理してたら出てきました。
独特でカッコいいなぁ。

参考サイト
 other  cm:0  tb:



マッスルカーで「Drift」は置いといて、
カラーリングとか車体の作り込みとか
佇まいが、もう、ツボです。
かっこいいなぁ。
 other  cm:1  tb:

おもしろい!

ナイスへたうま写真
 other  cm:2  tb:



ファルコンが作るオートバイは、
ため息しか出ません。。
今年のホットロッドカスタムショーで実物を見て、
多分、オレ、ずっと口開いたと思う。
prev  home  next
カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM

[10/09 koh]
[10/08 koh]
[10/01 doggy]
[07/16 ken]
[07/12 ken]
最新記事

(11/19)
(10/24)
(10/11)
(10/08)
(10/08)
最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)