忍者ブログ
[KTM SUPERDUKE][HONDA S2000]を中心にお届け
2025/07/15  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



125ccって・・・せめて250cc。
PR

EicmaのMoto Guzzi V12 Concepts、ヤバイす。
さすがテルブランチ。
80%市販可能と公言しており、これはかなりキテます。





そういえばMGS-01ってどうなったんだろう?




newムルティ・・・
GSっぽいなぁ。



見てきました。
各部の作り込みはクオリティ高いですねぇ。

カーボンやマグネシウムも多用してますし、
前後オーリンズにアルミ鍛造ホイール、
カセットミッションにスリッパークラッチだもんな。
電スロのライドバイワイヤーも熟成が進んでることでしょう。
いじるとこないす。爆音マフラーくらいでしょうか笑

とてもスレンダーでボディラインもセクシーです。
飛んでっちゃいそうなシートカウルもいい感じですね。
さすがミゲール・ガルッツィ。

うーん、乗ってみたい。


なんという天気だ。どピーカン。
バイクは入院中だし、微熱があるし、
昨晩は26:00帰宅で、また今会社にいるって。
誰も出社なんてしてませんよ。
この天気ですから!
しかも筑波デビューの木曜は雨ときた。
神様、ワタシ何か悪いことしました?

都合に応じて身勝手に神様へ噛みついてみたり。

こんなときは美味いもん食って、
明日のバレンシア最終戦を楽しみに
気合いで仕事片付けるしかねぇ!
さてとお気に入りのラーメン食べに行こうっと♪

紆余曲折しましたが、
KTMジャパンがパーツを出してくれることになりました。
あと2週間程度かかるそうで、、、
いやはや、今回の件、なんとも疲れました。
まぁ結果オーライってことで。


やっぱりシングルシートいいなぁ、、、
というショット。
シート自体もアルカンタラ張り?
2009/10/31  MOTO1

先週クルマのイベント同日、
南特設コースでMOTO1やってました。
こういうの見ちゃうとモタード欲しくなっちゃいます。
なぜかKTM×0台。




う〜ん・・・


これからWSBKレース2(LIVE)。
レース1の結果が、、、
あまりにもショックでやけ酒です。

50,000円也。
そんなあぶく銭があるわけない。
7,000kmしか走ってなくて、
車庫保管で、雨天未走行なのに?
来年車検だからメーカー保証も切れてるし。
ため息しか出ません。


本文となんの脈絡のない画像。
今期活躍中ですが、最近何となくダーティーな一昨年のミカ様。



しばらくバイクは入院です。
そういえば、、
来年早々車検なんですが、
同時にサスのオーバーホールを相談したら、
テクニクスさんに出してるとのこと。
今からオーダー内容を吟味しておきます。
来年の車検が楽しみです。


本文とは脈絡のない画像


懐かしいフレーズです。
やってましたねぇ。遠い昔。
確かに足付きは良くなるかもしれませんが・・・
どうかなぁ。。。
でもMgmStudioさんも好き者ですね。
SUPERDUKEをサンプルにするなんて。

こういうの大好き。





CRGのバーエンドミラーにレバー。
クルマに金かかってばっかりで、
未だ実現できず。
早く装着したいです。


レッドブルのマスターシリンダーカバー、
カッコいいな。真似しようっと。


AMAのナショナルシリーズに参戦中みたいです。
ダートラは、
ブランドイメージに合うかどうかと言われたら、
微妙ですね・・・
元は990SMみたいです。

久々バイクでFISCOショートへ行くため、
意気揚々と早朝に起床。
こそこそ身支度をして、
イグニッションをひねったら、
マルチメーターがピクリとも動かない・・・
セルは回るし、エンジンもかかる。
ヒューズか、
と思って確認したら切れてない・・・
終わりました。。。

悔しいのでメーターが動かないまま、
少しだけ遠いコンビニへ行って、
ブツブツ言いながら一服し帰宅。

S2000で行こうかとも考えたのですが、
連休渋滞やら何やら考えると
すっかり戦意喪失してしまい、、、
その後はモチロンふて寝です。
来週、”入院”ですね。

どうすかね?


ヘッドランプ周辺の形状に違和感あり。
薄い・・・
prev  home  next
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM

[10/09 koh]
[10/08 koh]
[10/01 doggy]
[07/16 ken]
[07/12 ken]
最新記事

(11/19)
(10/24)
(10/11)
(10/08)
(10/08)
最新TB

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)