(
2010/07/10)
Pカン
バイク好きクルマ好きの輩は、
梅雨の中休み、こうまで天気がいいと
一週間疲れきってOFFろうと決めたのに、
眠気マナコに太陽の日差しが見えたりすると、
「やばいぞホニャララしなければならない・・・」
という強迫観念じみた発想がアタマをよぎります。
この「〜しなければならない」という症状は、
恵まれた先進国の「暇は悪」という偏った考えの
バカな大人達(失礼)に良く見られる現代病だが、
我々、バイク好きクルマ好きのアホ達(失礼)の
症状とは一線を画すものであることをあえて、
ここに記しておきたい。
( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、
本日は、
オートバイ生活が夏休みに入る間、
アドレナリン噴出マシンとなる、
もう一台の相棒のオイル交換で、
いつもお世話になっているアサダレーシングさんへ。
純正からREDLINE 10w-40に戻しました。
チト高いですが、高負荷がかかる走りにはマストアイテム。
いつも丁寧な仕事、ありがとうございます。
これで、給料日までは、外呑みゼロ(涙

ひとっ走りで純正との差が判ります。
ひとつ例をあげれば、ある程度引っ張って、
アクセル離したときの回転落ちが明らかに早い。
♡フリクションロスが相当低減してる♡
ガレージには、
相変わらず魅力的な暴君が佇んでおりました。
圧倒的な存在感をホワイトボディがさらに助長させます。
オーナーでもないのに完成が楽しみです。

お世話になっているマネージャーの夫人。
とても可愛がっているので、あえて、敬称「夫人」。
ボンネットのプレスラインが大変ウツクシイ。

道中は、土と緑に囲まれてとても和みます。
いいな。この自然の色。このグラデーション。
そんな訳で、お初の場合、迎車orカーナビが必須。

梅雨の中休み、こうまで天気がいいと
一週間疲れきってOFFろうと決めたのに、
眠気マナコに太陽の日差しが見えたりすると、
「やばいぞホニャララしなければならない・・・」
という強迫観念じみた発想がアタマをよぎります。
この「〜しなければならない」という症状は、
恵まれた先進国の「暇は悪」という偏った考えの
バカな大人達(失礼)に良く見られる現代病だが、
我々、バイク好きクルマ好きのアホ達(失礼)の
症状とは一線を画すものであることをあえて、
ここに記しておきたい。
( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、
本日は、
オートバイ生活が夏休みに入る間、
アドレナリン噴出マシンとなる、
もう一台の相棒のオイル交換で、
いつもお世話になっているアサダレーシングさんへ。
純正からREDLINE 10w-40に戻しました。
チト高いですが、高負荷がかかる走りにはマストアイテム。
いつも丁寧な仕事、ありがとうございます。
これで、給料日までは、外呑みゼロ(涙
ひとっ走りで純正との差が判ります。
ひとつ例をあげれば、ある程度引っ張って、
アクセル離したときの回転落ちが明らかに早い。
♡フリクションロスが相当低減してる♡
ガレージには、
相変わらず魅力的な暴君が佇んでおりました。
圧倒的な存在感をホワイトボディがさらに助長させます。
オーナーでもないのに完成が楽しみです。
お世話になっているマネージャーの夫人。
とても可愛がっているので、あえて、敬称「夫人」。
ボンネットのプレスラインが大変ウツクシイ。
道中は、土と緑に囲まれてとても和みます。
いいな。この自然の色。このグラデーション。
そんな訳で、お初の場合、迎車orカーナビが必須。
PR
この時期、雨が降っていない休日は貴重。
ということで、AM6:00起床で箱根。
でも今回は、少し天候が心配だったので、クルマで出動。
いやな予感的中。
標高が上がるに連れて、路面は完全WET。
山頂付近はすごい濃霧。
これ↓朝9:00。

オバサマが、「これ以上運転出来ないよ!」と
免許を持っていない旦那にパニック状態でキレてました(笑
いや失礼、笑い事ではなく、それほど視界は悪かったのです。

早起きして、内圧2.2kgにF/Rとも合わせて、、、
あぁ何しに箱根まで来たのかワカラン・・・
と、ブツブツ一服しながら、ふと思い立ち、
早々に御殿場インターからDUCATI東名横浜に。
昨日ディーラーお披露目のNewムルティ閲覧へ。
ということで、AM6:00起床で箱根。
でも今回は、少し天候が心配だったので、クルマで出動。
いやな予感的中。
標高が上がるに連れて、路面は完全WET。
山頂付近はすごい濃霧。
これ↓朝9:00。
オバサマが、「これ以上運転出来ないよ!」と
免許を持っていない旦那にパニック状態でキレてました(笑
いや失礼、笑い事ではなく、それほど視界は悪かったのです。
早起きして、内圧2.2kgにF/Rとも合わせて、、、
あぁ何しに箱根まで来たのかワカラン・・・
と、ブツブツ一服しながら、ふと思い立ち、
早々に御殿場インターからDUCATI東名横浜に。
昨日ディーラーお披露目のNewムルティ閲覧へ。
(
2010/01/23)
ホンダカーズ
先々週、御殿場ディーラーで
指摘を受けた吸気圧センサーを
診てもらいに朝イチで地元のディーラーへ。
工賃込み18,000円は、
5年保証内で解決。
ふぅー。
ホントにハラハラしました。

でもって、
オイル交換が2,400円!安!!
で出来るというので、
レッドラインから純正ウルトラMILDへ。
S2000やNSXの高回転エンジンにも
十分耐えうる性能を持った云々、
という評判上々の純正オイル。
ところが・・・
一気にもっさりしたエンジンに豹変。
オイルでこんなに変わるの?
そりゃエステル系→鉱物系だけど、
でも粘度一緒ですよ。
街乗りなら全く問題ないと
思いますけども、ムムム、、、
これはイカン。
上の気持ちよさが段違い、
まさに月とスッポン。
F22Cのような高性能エンジンに
入れるオイルはある段階から値段相応。
そりゃそうだよ(天の声)。
ということがハッキリ解りました。
爆安プライスにかまけたワタシの負けです。
「F22CにウルトラMILDはイマイチ」以上。
指摘を受けた吸気圧センサーを
診てもらいに朝イチで地元のディーラーへ。
工賃込み18,000円は、
5年保証内で解決。
ふぅー。
ホントにハラハラしました。
でもって、
オイル交換が2,400円!安!!
で出来るというので、
レッドラインから純正ウルトラMILDへ。
S2000やNSXの高回転エンジンにも
十分耐えうる性能を持った云々、
という評判上々の純正オイル。
ところが・・・
一気にもっさりしたエンジンに豹変。
オイルでこんなに変わるの?
そりゃエステル系→鉱物系だけど、
でも粘度一緒ですよ。
街乗りなら全く問題ないと
思いますけども、ムムム、、、
これはイカン。
上の気持ちよさが段違い、
まさに月とスッポン。
F22Cのような高性能エンジンに
入れるオイルはある段階から値段相応。
そりゃそうだよ(天の声)。
ということがハッキリ解りました。
爆安プライスにかまけたワタシの負けです。
「F22CにウルトラMILDはイマイチ」以上。
ヨメ(愛妻)と御殿場アウトレット付きで、
行って参りました。
たったの3周で終了。
エンジンが急に吹けなくなって、
アクセル踏むとガクガク。
エンジンチェックランプ点灯・・・
速攻でFSWから程近いディーラーへ。
吸気圧センサーの電圧が下がっちゃってます、
とのこと。
いきなり37秒真ん中だったから、
絶対37秒切れると思ったのに・・・
ライン取り変えて3コーナー立ち上がりで
リアの空転を止めるのが今回の課題でした。
デフは純正なので、
ライン取りで何とかならんか、という目論み。
GOPROで車載映像を撮ってみたのですが、
車内はクッキリ映りますが、
コースはトンじゃいます。
真っ白けっけ。

御殿場アウトレットから見る富士山。
富士山見ると、何回も見てるのに、
おおぉ〜ってなりますね。
エネルギーに満ちあふれております。
行って参りました。
たったの3周で終了。
エンジンが急に吹けなくなって、
アクセル踏むとガクガク。
エンジンチェックランプ点灯・・・
速攻でFSWから程近いディーラーへ。
吸気圧センサーの電圧が下がっちゃってます、
とのこと。
いきなり37秒真ん中だったから、
絶対37秒切れると思ったのに・・・
ライン取り変えて3コーナー立ち上がりで
リアの空転を止めるのが今回の課題でした。
デフは純正なので、
ライン取りで何とかならんか、という目論み。
GOPROで車載映像を撮ってみたのですが、
車内はクッキリ映りますが、
コースはトンじゃいます。
真っ白けっけ。
御殿場アウトレットから見る富士山。
富士山見ると、何回も見てるのに、
おおぉ〜ってなりますね。
エネルギーに満ちあふれております。
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター